奈良岳志会の山行記録

奈良県の山岳会、奈良岳志会の山行記録です。

蝶ヶ岳~常念岳

 

・2018年4月28日(土)~30日(月)

・参加者:F、O、M

・行程

 27日(金)榛原駅→三股(臨時)駐車場

 28日(土)三股’(臨時)駐車場7:30→登山口8:00→まめうち平9:50~10:10→蝶ヶ岳ヒュッテ13:30

 29日(日)蝶ヶ岳ヒュッテ7:23→蝶槍8:07→P2512 10:10~45→常念岳12:30~13:00→常念小屋14:00

 30日(月)常念小屋6:20→一ノ沢登山口9:05

 

・三股登山口駐車場手前の林道が崩れていた為、手前の臨時駐車場から歩きました。

車の中で数時間仮眠を取っただけなので、28日の登りは堪えました。

まめうち平を過ぎると雪が多くなり途中からアイゼンを装着。

蝶ヶ岳ヒュッテまでの最後の方の登りはきつく、立ち止まり休憩しながら上がりました。

ヒュッテ前のテント場からは槍穂高連峰が目の前に大きく眺められ、大変素晴らしい景色でした。テントを張った後、空身で蝶ヶ岳周辺まで往復しました。

 

 

f:id:naragakushikai:20180724230409j:plain

f:id:naragakushikai:20180724230549j:plain

二日目も素晴らしい晴天。槍穂高を眺めながらの稜線歩きは気持ちよかったです。

何度か雪の斜面のアップダウンがありましたが、最後の常念岳は登りも下りも大変きつかったです。

常念小屋でテントを張ってから、ビールを飲んでテントの中で昼寝をしたりゴロゴロして過ごしましたが、天気が良すぎてテント内は暑かったです。

f:id:naragakushikai:20180724232248j:plain

f:id:naragakushikai:20180724230549j:plainf:id:naragakushikai:20180724231647j:plain

最終日、常念小屋からアイゼンを装着しました。下り始めから雪の急な斜面が続きました。雪が締まっていたし、階段状になっているのでサクサクと快適に下れましたが、

足元を引っかけてしまったら、ちょっとの怪我では済まないかもっていう感じだったので慎重になりました。

しばらくすると傾斜も緩み緊張から解放。

一ノ沢登山口からは頼んでおいたタクシーで三股まで戻りました。

 

 

記:M