奈良岳志会の山行記録

奈良県の山岳会、奈良岳志会の山行記録です。

台高周回 西谷高~添谷山~三津河落山

2018年6月2日~3日

参加者 T ・k・0

6月2日駐車場9:15→11:40西谷高→13:40西谷橋→15:15添谷山→15:40テント場

6月3日テント場7:15→8:35大台辻→12:05日本鼻→13:55駐車場

梅雨入り前、快晴の大台ケ原。Tさん膝のリハビリ中とのことでゆっくりペースで出発です。日出が岳から大杉谷方面へ下り、途中からは左手の尾根を西谷高へと進みます。

花の終わった石楠花をかき分けながら歩いていくと、満開のシロヤシオが出迎えてくれました。西谷高は展望なし。木陰で昼食にしたあと西谷橋を目指して再び石楠花の中へ。ここからはコンパスと地形図見ながら尾根を間違えないようと下りるが、一つ西の尾根に入ったようで谷に下りてしまった。谷沿いを東に進むと西谷橋に到着。

林道から縦走路1290のピークにコンパス合わせ急登を登ります。縦走路は歩きやすくブナの新緑が美しい。添谷山山から狸峠に下り沢近くの林道でテント張りました。

沢の水で体を拭いてさっぱりしたら宴会タイム。めざしを焼いて、焼き鳥つまんで夕食はキャベツたっぷりの豚しゃぶ鍋で大満足。カエルの合唱聞きながらの就寝です。

2日目は小鳥の声で目が覚め、朝食食べてさあ出発。台高縦走路を大台辻へ。大台辻で休憩した後筏場道を進んでいるはずが、あれ、なんで谷に下りてるの?なんと西谷橋へ下りる道でした。もう一度大台辻へ戻り今度こそ縦走路へ。コブシ峠から三津河落山へ尾根を登っていくと突然笹原に出る。見晴らしの良い尾根ではたくさんの人が景色を楽しんでいました。日本鼻で昼休憩したあとに如来月・ナゴヤ岳を経て川上辻に下りる。辻からテクテク車道を歩いて駐車場へ戻りました。

お天気にも恵まれ、満開のシロヤシオも見られて最高の2日間でした。   記録O