奈良岳志会の山行記録

奈良県の山岳会、奈良岳志会の山行記録です。

竜ヶ岳

日時    2024年2月3日土曜日

参加者   Kt・Sm・H・Y・T・Ss・I・O

コース   宇賀渓駐車場8:35 ~ 岩山展望台9:54 ~ 大鉢山分岐10:20 ~

      金山尾根分岐11:40 ~12:20竜ヶ岳12:30 ~12:39 P1053  13:19

      ~13:32金山尾根分岐 ~15:25魚止滝 ~15:58駐車場

 

宇賀渓駐車場に8時30分集合。

気温は低いけど先週降った雪はかなり減っている様子です。

北谷沿いを進み、遠足尾根への取り付きの杉林を登って行くが全く雪がない。

遠足尾根と新道の分岐まで登るとやっと雪が現れ、ここからは二次林となるので

青空の下快適な雪山歩きとなる。雪もよく踏まれているのでアイゼン必要なく、

サクサク歩ける。

大鉢山分岐を過ぎ900mを過ぎたあたりから見晴し良くなり、竜ヶ岳や鈴鹿の山々

はもちろんの事、白山、御嶽山、アルプスまで見えています。

 

風もほとんどなく、初めて竜ヶ岳に来たメンバーはとってもラッキーですね。

春にはシロヤシオのトンネルとなる道をたどりP1053 で小休憩し、小腹を満たして

竜ヶ岳山頂へ最後の登り。

山頂はやはり風が強いので大展望を堪能し写真を撮って来た道を戻る。

P1053でゆっくりお昼休憩。Sさんお餅入りのお汁粉ごちそうさまでした。

下山は金山尾根。暖かいので雪がぐずって歩きにくい。雪が解けたところはドロド

ロなのでこけないように慎重に歩く。魚止滝を過ぎ林道への最後の橋は壊れてて、

丸太橋を渡った先に林道に上がる梯子がつけられていました。

あとは林道をテクテク歩き駐車場へ。

小屋の側の靴洗い場で靴を綺麗にして解散となりました。

又、春にはシロヤシオを見に登りましょう。

皆様ありがとうございました。

                                 記録 O